海外には行きにくい生活が続いていますが、白い砂浜や青い海、海外リゾートが恋しくなりませんか?
夏であれば近場の国内海水浴場もありますが、季節は冬…というとリゾートには行きにくいですよね。
そんな際にぜひ検討したいのが国内のビーチリゾートホテル。海には入れなくても、真っ白な砂浜や青い海が見られたら気分が上がりますよね。
おすすめしたいのが和歌山・南紀白浜エリアです。『白良浜』という名前の通り真っ白できれいな砂浜と透明度の高いビーチ、そして何より天然温泉が売りの、関西屈指のリゾートです。
今回はそんな中でもリゾート感たっぷりのホテル、南紀白浜マリオットホテルをご紹介します。眺望が素晴らしいことはもちろん、温泉やスパ、海の幸やアクティビティなど魅力的な要素がたくさん。
冬でもリゾート感を楽しみながら、ゆっくりリラックスできるホテルです。
南紀白浜マリオットホテルは海まで徒歩すぐ。アクセスや眺望が◎
南紀白浜エリアは関西屈指のビーチリゾートとして知られています。大阪より車で約2時間、電車『くろしお』で2時間半、羽田からは直行便で1時間20分ほどで到着できます。
南紀白浜エリアの中でも、白良浜を見渡せる場所に立地するのが南紀白浜マリオットホテルです。
オンザビーチとまではいかず、ビーチまで徒歩5分ほどですが、高台にあるため部屋からの景色は最高です!
きれいな砂浜とサンセットがリゾート気分を盛り上げてくれます。
白良浜はリゾート感満載のビーチ!
白良浜の砂は真っ白できめ細かくてキレイです!遠浅のビーチで、水の透明度も抜群。冬でも白砂が映え、明るい雰囲気のビーチです。
ゴミもなく、きれいに整備されています。また、日本の海特有の磯のにおいもせず、とってもさわやか。ハイシーズンは観光客でにぎわいますが、冬は超穴場! 人が少なく、ゆっくりと砂浜を散歩するのもおすすめです。
ワイキキビーチと姉妹浜だけあって、ビーチの美しさはワイキキにも負けていません。ハワイに行けない今だからこそ、ワイキキビーチと姉妹浜の白良浜でリゾート気分を楽しみたいですね。
ホテルからの眺望が最高!サンセットスポットを紹介
部屋やラウンジ、展望風呂からはとてもきれいなサンセットを見ることができます。
ビーチからでもサンセットが見えるので、好きな場所で絶景を楽しめます。休日、リゾートで見るサンセットは格別!日が沈むまでずっと見ていたい気分ですね。
ホテルから近く、楽に行ける範囲のサンセットスポットのおすすめは3つあります。
- 部屋からの眺め
- 展望風呂からの眺め
- ビーチからの眺め
部屋からの眺め
写真は部屋からの景色です。部屋なのでリラックスしてゆっくり見ることができます。
オーシャンビューのお部屋だとこのような景色が見られるのですが、ガーデンビューのお部屋からは残念ながら見ることができません。
そんな時は展望風呂やビーチからのサンセットも楽しんでみてください。
展望風呂からの眺め
大浴場の展望風呂や露天風呂では、太平洋の大パノラマを眺めながら入浴できます。
大浴場があるのは最上階。室内の大きな湯船の展望風呂と露天風呂があり、つくり自体は特別珍しいものではありませんが、なんといっても眺望が最高です。天然温泉の露天風呂から見るサンセットはとっても素敵です。
隣には展望ラウンジがあり、こちらは宿泊者は誰でも利用可能です。
ガラス張りなので、白良浜の大絶景をゆっくりソファーに座りながら見ることができます!
もし展望風呂に入る予定がない場合は、こちらのラウンジでビールでも飲みながらサンセットを眺めるのもおすすめです。日の入りの時間は少し混雑するかもしれません。
ビーチからの眺め
ビーチは絶好のサンセットスポット。太平洋の水平線に沈んでいく夕陽をずっと見ていられます。
ビーチ沿いにはカフェもあり、テラス席やテイクアウトで海を眺めながらコーヒーを飲むと一気にオシャレなリゾート気分に。夏はサンセット目当てで人も多いですが、冬場は人も少なくディスタンスをとって落ち着いて景色を楽しめます。
南紀白浜マリオットホテルはオーシャンビューの温泉が最高
南紀白浜マリオットホテルのウリのひとつは、なんといっても温泉です!
●泉質 含硫黄 – ナトリウム – 塩化物・炭酸水素塩泉
●効能 やけど、創傷、皮膚炎、神経痛など
南紀白浜マリオットホテル公式サイト
となっており、まったりとした良質なお湯が疲れを癒してくれます。
最上階には大浴場があり、ガラス張りの展望風呂と、隣接した露天風呂からは白良浜と太平洋が見渡せます。
白浜温泉は日本三古湯のひとつ
白浜温泉は古事記や日本書紀にも紹介されたという長い歴史があり、日本三古泉のひとつとしても数えられています。
白浜温泉の歴史は古く、1350年以上続く『古湯』として有名です。飛鳥時代より白浜は温泉観光地として愛され、当時の天皇や皇子など、多くの宮人が都から湯治に訪れ癒されたといいます。
そのきっかけは、有間皇子が斉明天皇に白浜温泉の良さを広めたことだそうで、その功績を称える顕彰碑が白浜の中心地・白良浜近くに建てられています。
まさかクチコミで広まったとは、なんだか感慨深いですね。
一番のおすすめはオーシャンビューの部屋風呂
少しお値段は高くなりますが、部屋に温泉がついている温泉ビューバス付プレミアルームがとってもおすすめ。このお部屋タイプは全室白良浜が見渡せるオーシャンビューになっています。
展望風呂と変わらないお湯で、景色も最高です。
白良浜を見ながら部屋でゆっくりお湯につかっていると日頃の疲れが癒されます。
そして部屋風呂なので24時間好きな時に入浴が可能。ちなみに音が気になるという方は、お湯を出したり止めたりもできるので、フロントに電話をかけて調整してもらえます。
南紀白浜マリオットホテルは女子旅や家族旅、一人旅にもおすすめのリゾート
南紀白浜マリオットホテルはスパや温泉など、女子にも受けがいい要素がたくさん詰まったリゾートです。近くに観光する場所もたくさんあるので、家族旅にも。また一人でゆっくり温泉や景色を楽しむ一人旅など、いろんな層におすすめできます。夏は海水浴目当てに人が集まりますが、冬はオフシーズンのため、観光客も少なめ。ゆっくりと大人のリゾート旅ができます。
ここにしかないスパで一気にリゾート気分に
南紀白浜マリオットホテルではスパがとにかくおすすめです。最上階にあるのが『jolve SPA(ジョルブ スパ)』。
このスパではアジアで唯一のドバイ王族御用達オーガニックコスメブランド
『SHIFFA シファ』を採用したトリートメントの施術を受けることができます!
『SHIFFA シファ』は世界のセレブを魅了するラグジュアリーブランドであり、
日本国内・またアジア内においてここでしかできないスパを体験できるそうです。
世界レベルのシファドバイを体験できます。アジアではここでしか受けることができない唯一の施設になります。
リニューアルした「DUBAI(ドバイ)」メニューでは、金箔を贅沢に施したボディオイル、次世代レチノイドとダマスクローズを採用したフェイシャルトリートメントで、癒しと美肌を追求いたします。
フェイシャルトリートメントとボディトリートメントがお好みのお時間(30分/60分/90分)でお選びいただけます。
引用元 シファ公式サイト
日本でスパ体験する機会はあまりないかもしれませんが、海外リゾートでは開放的になって普段はしないスパを体験してみたという人も多いはずです。
リゾート気分そのままに、贅沢な体験をしてみるのもいいかもしれません。
海の幸も絶品。美食も味わえるリゾート
海に面している地域なので、当然海鮮もとっても豊富です。
とれたての海の幸はホテルでも手軽に食べることができます。
名物は幻の魚と呼ばれるクエ料理だそうですが、他にも新鮮な海鮮グルメがたくさんあります!
ホテルのレストラン『グリル&ダイニングG』はホテルの3階にあり、朝食ビュッフェや夕食を提供しています。
近海で獲れた新鮮な魚貝をリゾートでいただくと、とても贅沢な気分になります。旅のスタイルに合わせて美食も味わえるのは素敵ですよね。
近場にはレジャーもたくさん。観光もしたい方に
ビーチや温泉・スパも良いけどせっかくだから観光も楽しみたい、という方にもおすすめのレジャー施設が周辺にはたくさんあります。
車や巡回バスなどで簡単にアクセス可能。もりだくさんのアクティビティも楽しめます。
その他に、いろんな方がマリオット系のホテルの宿泊記をブログでアップされています。
ぜひ下記記事も参考にしてみてください♪
紹介⇒ウェスティンホテル大阪の宿泊記|クラブラウンジや実際に泊まった感想レビューを紹介
アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドまでは車で約15分と近く、南紀白浜マリオットホテルではコラボレーションもしています。
パンダがいることで有名なアドベンチャーワールドですが、他にも動物はたくさんおり、イルカのショーも有名。
随所に楽しめる細かい工夫がされており、本当に一日中飽きずに過ごせます!アドベンチャーワールドではしゃいだあとに、リゾートでゆっくり癒されるのも最高のプランです。
千畳敷
白良浜から車で5分ほど。雄大な自然感じることができる絶景スポットです!
自然にできた大岩盤の絶景が広がるのがこの千畳敷。波に侵食されながら変形し続け、このような壮大な景観がつくられたそうです。
ちなみに岩盤に降りることもでき(波が高いと危険なので入ることができませんが)散策も楽しいです。
時折水しぶきがかかることもあるので要注意ですが、思い思いに楽しむことができます。
まとめ
南紀白浜マリオットホテルは、海にエステ、温泉、レジャー、と嬉しい要素がたくさんつまったホテルです。都会の喧騒を忘れさせる白良浜の白いビーチと青い海のコントラスト、サンセットの絶景は癒されること間違いなしです!
ここまでリゾート感を満喫できるホテルはそんなに多くありません。
海外に行けない今だからこそ、国内のリゾートでリフレッシュ体験をしてみてはいかがでしょうか。優雅な気分を味わって、元気を充電できそうです。